2011年6月21日火曜日

今どきンな簡単に米が腐るか怒アホ!

支援米2トン被災地に送らず 神社本庁職員ら持ち帰る
2011/06/20 11:44 【共同通信】

 東日本大震災の被災者を支援しようと、三重県伊勢市の伊勢神宮が神社本庁(東京都渋谷区)に送った米5トンのうち2トンが、福島県などに送られず、神社本庁の職員らが自宅に持ち帰っていたことが20日、分かった。

 神社本庁によると、各県の神社庁を通じ、5トンのうち宮城に2トン、岩手に1トンを送った。残る2トンは福島県などに送る考えだったが、福島県神社庁からは、被災者が何度も移転していることなどを理由に「送るのをしばらく待ってほしい」と返答があり、神社本庁は「米が腐る可能性がある」と判断し、職員らに持ち帰らせたという。


消えた被災者支援用の“神のコメ”
2011年6月20日 「週刊ダイヤモンド」編集部 宮原啓彰

行方は神社本庁職員の胃袋へ

 神社界のトップに立つ伊勢神宮が、東日本大震災の被災地へ送った“特別なコメ”を、全国約8万の神社を管理・指導する立場の神社本庁の職員が無料で食べていたことが本誌の取材で分かった。

 このコメは、「御料米(ごりょうまい)」と呼ばれるもの。伊勢神宮が天皇に代わって栽培するものと位置付けられており、祭典や神事に使う最も神聖なコメとされる。

 伊勢神宮は3月下旬、神社本庁を通じてこのコメ5トンを東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島の3県に食糧支援として送った。

 しかし、福島第1、第2原子力発電所の事故による混乱で、神社本庁の下部組織である福島県神社庁が県内の各神社への配布を断念、福島に割り当てられたコメ2トンの受け取りを固辞する事態となった。

 ところがである。複数の関係者によると、神社本庁は福島に送られるはずだったコメを保管したり伊勢神宮に戻したりせず、職員に無料で配ることを決めたというのだ。

 職員らは、5キログラム程度ずつ袋に小分けして自宅に持ち帰ったとされ、すでに食べてしまったとみられている。

 この件について、神社本庁は「そのような事実は確認していない」としているが、外部から問題視された後、「事実関係をごまかそうとしていた」(関係者)疑惑もあるという。


支援米2トン被災地に送らず 「米が腐る」神社本庁職員ら持ち帰る
2011.6.20 11:50 産経

 東日本大震災の被災者を支援しようと、三重県伊勢市の伊勢神宮が神社本庁(東京都渋谷区)に送った米5トンのうち2トンが、福島県などに送られず、神社本庁の職員らが自宅に持ち帰っていたことが20日、分かった。

 神社本庁によると、各県の神社庁を通じ、5トンのうち宮城に2トン、岩手に1トンを送った。残る2トンは福島県などに送る考えだったが、福島県神社庁からは、被災者が何度も移転していることなどを理由に「送るのをしばらく待ってほしい」と返答があり、神社本庁は「米が腐る可能性がある」と判断し、職員らに持ち帰らせたという。
----------------------------------------------------------------

これって、言い逃れ不可能なくらい完璧に、支援物資のネコババ横領。
お米が通貨だった時代もある日本文化の象徴たる神道の総本山による組織的な犯罪と考えれば、『義援金』を横領したようなもんだ。

誰かが、組織は頭から腐ると言っていたけど、こりゃあ頭も心も腐って来てるかも……日本。

しかし、そんなことに負けてはいけないのだ!
FIGHTぉー!

あしなが育英会 東日本大震災 津波遺児 単発寄付

0 件のコメント:

コメントを投稿